Web寺子屋・楽屋編は、「Web寺子屋好きのためのコンテンツや、コミュニティ」です。
楽屋編では、
収録後の振り返り
収録では話せなかった、さまざまな話、脱線
ウェビナー、オンラインイベント
ディープな話
深い価値観に関わる話
というものをお伝えします。
「収録後の振り返り」は、学びがたくさんある
Web寺子屋は、ある程度、シナリオに沿って話しています。あまり派生しすぎないように抑えながら話しています。しかし、私(亀田)の真骨頂は、「派生(脱線)」です。
いろんなトピック、分野、話題に縦横無尽に話がつながりながら、最終的に重要なコンセプトにたどり着くような思考をします。
おそらく、一般受けはしない(笑)ので、収録後の振り返りで、ワイワイ話しています。
また、話した内容を俯瞰した視点や、対立する話など、「本編をより深く学ぶことができる」と思います。
ウェビナーを時々開催します
ウェビナーとは、オンラインのセミナーのことです。ウェビナーでは、参加者のプライバシーが守られており、安心して、気軽に参加できます。
参加者は、
マイク・オフ(勝手にオンにされたりしません)
ビデオ・オフ(勝手にオンにされたりしません)
他の参加者からは見えない
コメント、質問で交流できる
という体験になります。
上記のようなプライバシー設定になっているので、参加方法は「ゆるく」できます。つまり、
電車に乗りながら
車を運転しながら、耳だけで参加
洗い物、料理を作りながら
昼食を食べながら
お風呂に入りながら
温泉に浸かりながら
サウナに・・・
などなど。好きなように参加してください。
ほとんどのウェビナーは録画し(参加者の情報は映りません)、みられるようにします。耳だけ参加でも、リアルタイムに参加してもらうと、ちょっと学べるものが違ってきます!
是非、ご参加ください。
※ Webinarは、随時開催します。お楽しみに!
オンライン・イベント
たまに行いたいなーと思っています。オンラインイベントは、ウェビナーと違い、お互いにビデオOn、音声Onで開催したいと思っています。
少人数制、あるいは、大人数の場合はオンラインのワールドカフェ方式など。お互いに交流し、議論し、情報交換できる場を作れたらと思っています。
また、単純に話す!というだけの軽い交流もしたいと思っています。
お楽しみに!