
Apr 4, 2022 • 8M
002b 【楽屋】価値観について、あれこれ
価値観の表明を収録した振り返りを行っています
いつか、どこかで役立つ知識や視点を、楽しく、わかりやすく、気軽に
概要
よかった、リラックスできた
喋れば、しゃべるほど、形が現れた
自分たちが、やるべきことがわかった気がする
西君どうぞ
いいことを言わなければ!と思って、エゴだった
ないです!と素直に言えばよかった(笑)
「あるがまま」でやっていこう!が大事
Web寺子屋をするときに、正直になる
先生にならない、偉そぶらない、知ったかぶりしない
ここは、これぐらいの理解です
ここは、うろ覚えです
ここから先は、知らない
と、表明する
自分で調べてね!と伝えていく
目的は「より良い未来を」であり、正解ではない
10分から15分で作れたのは、よかった
2倍速で視聴すれば、一駅分で終わるかも
以前は、1時間ばっちり話したが、聞く方も疲れる
亀田の人間の小さい部分
難しい話を、わかりやすくするチャレンジが好き
その練習になる限りは、何度も話すが・・・
簡単な話を、何度も聞かれたら、ちょっと嫌がる
思考に対するエゴ
NumbersとExcelの話
以前のインタビューアーになろうとした
楽屋の目的、方針
収録後のリラックス状態の話をシェア
あるいは、もっと内側の話