ようこそ、カメラジへ!
カメラジは、「いつか役に立つかも知れない知識や、視点」を楽しくお届けします。
隙間時間に、ちょっとずつ聞くことで、溜まって行くような、そしていつかつながりが生まれて、「お!」ってなることを目指しています。
カメラジでは、「我が子に残したいと思う、さまざま知識、学び方、視点、考え方」を、古今東西、さまざまなところから集め、さらには「私がシェアしたい!」と単に思う、さまざまな事柄をお伝えします。
カメラジの始まり
2010年、起業してしばらくした頃、共に大学で研究していた同僚から「亀田の話って、面白いんだよね。絶対、世の中の人にも喜んでもらえるはず!」と言われ、スタートしました。
人の学習の仕組み、理想と思える学習の仕方、最適化、抽象・具体、アイデアと理解の構造、信頼性工学と地震・原発の関係(今ならウィルスになるでしょう)など。
10年先、20年先にも役立つであろう内容を紹介してきました。
亀田が、ほぼ趣味で毎月テーマを決めて、楽しく収録し続けた結果、パイロットの教官、オルタナティブ教育の先生、大学教員、大手企業の部長クラス、社員5,000人の中小企業の経営者、第一線で働く営業マンまで、幅広く喜ばれました。
(2010年のWeb寺子屋は、無料で配布しています! → Web寺子屋2010)
新しいカメラジ
12年前と同様に、今度は共に働くスタッフから「亀田さんが普段する雑談(というと失礼だけどと前置きされつつ)が、すごくいいんですよ。これ、絶対に喜んでもらえるはず!」と、オファーをもらい、始めることにしました。
12年前の子供は、もう小学校6年生になり、さらに娘が二人生まれました。
改めて、三人の子供たちに残したい!と思えるような話をしていきたいと思います。
カメラジについて
使い方について、簡単に説明します。
(1) 無料もたくさんあります
カメラジは、より多くの方に聞いていただきたいと思い、無料で公開も多数あります。
なお、無料会員登録をすることで、時々、有料コンテンツ、イベントにも参加できます。是非、ご登録ください。
また、無料分を「メールで受信」できます。
(2) 有料会員について
Web寺子屋は、「本当に気に入ってくれた人向け」です。
気に入ってくださったならカメラジの全てを余すことなく、どうぞ!
収録後トーク ・・・ 収録直後に、収録内容について、あれこれ雑談、議論、意見交換をしている音声
本編の種 ・・・ 本編で話すには、まだ、しっかりと内容が固まっていないもの
質問に答えるトーク ・・・ 主にスタッフや、会員さんからの質問、要望に気軽に答える内容
ウェビナー ・・・ 楽しく、その場の雰囲気、流れに合わせて自由にウェビナーを話します
ウェビナー録画 ・・・ 参加できなかった人向けの録画
交流イベント ・・・ オンライン、オフラインで企画します
スレッドトーク ・・・ 会員限定の「スレッド(掲示板)」でのテキストによる交流
特別割引など ・・・ 有料会員向けのコース割引、イベント割引など
とにかく、「Web寺子屋が好き!」という人のために、ワイワイ、楽しくやっていきます。
重要な内容、一番の内容は「すべて無料で、本編で公開」します。有料会員は、「好きになってくれた人向け」です。ただ知識を得たいだけという場合は、お勧めしません
なお、7日間の無料体験ができますので、「覗いてみたい」方は、気軽にどうぞ!
追伸:
Web寺子屋2010を無料で配布しています。よかったら、紹介キャンペーンにご参加ください。
